| ヤマガラ |
|---|
| スズメ目/シジュウガラ科 |
| 留鳥または漂鳥 |
![]() |
| 秋から冬にかけてヤマガラは、大好物のエゴノキの実を常食にします。 我が家の庭にて 2009/09/23日 |
![]() |
| 大好物のエゴノキの実とヤマガラ 2021/10/11日 |
![]() |
| 我が家の庭のエゴノキにて 2009/09/23日 エゴノキの実の果肉には、サポニンと云う有毒成分があり、ヤマガラ君 以外の小鳥は寄り付かずヤマガラ専用のレストランになっています。 |
![]() |
| 冬に備えてエゴノキの種を地面や樹の幹に蓄えて食物が不足した 時に捜して食べます。 貯食するのです。 我が家の庭にて 2009/09/23日 |
![]() |
| 我が家の庭の巣箱にて 2022/03/24日 |
![]() |
| ヤマガラ君が巣箱を利用してくれるのは初めての事ですが? 2022/03/24日 |
![]() |
| 一週間ほど通ってくれましたが、途中で営巣を諦めました 2022/03/24日 |
|
|
![]() |
| 匹見川上流にて 2020/05/27日 |
![]() |
| 巣立ち雛 仕草が可愛い 2017/06/17日 |
![]() |
| 餌付けされたヤマガラ達 2022/01/10 日 |
![]() |
| 餌付けされたヤマガラ 2022/01/10 日 |
![]() |
| 餌付けされたヤマガラ達 2022/01/10 日 |
![]() |
| 舳倉島にて 2013/05/07日 |
![]() |
| 舳倉島にて 2013/05/07日 |