ヒレンジャク | ||
---|---|---|
スズメ目 レンジャク科 大きさ L18cm | ||
冬鳥 ウスリーで繁殖、朝鮮半島や中国南東部などで越冬する。 日本には南西日本に多く見られ、北日本ではキレンジャクの方が多い傾向がある |
||
![]() |
||
2018/02/16日 益田市 高津地区に飛来 |
||
![]() |
||
2018/02/16 200羽を超す大群でした |
||
![]() |
||
2018年 中国地方は連雀の当たり年でした。 |
||
![]() |
||
我が家の庭に飛来するのは今回で2度目。 |
||
![]() |
||
2014/03/14日 我が家の庭に飛来 |
||
![]() |
![]() |
|
クロガネモチの実 |
南天の実に | |
![]() |
||
2018/01/31日 ヒレンジャクは色彩豊かで綺麗です |
||
![]() |
||
2018/01/31日 |
||
![]() |
||
2018/01/31日 市内のあけぼの公園にて |
||
![]() |
||
この仔は八幡原での出合いでした 2006/04/04日 の撮影 |
||
![]() |
||
2007年は大きな群れの渡りでした。 |
||
![]() |
||
2007_02_24日 益田市 梅月に4〜50羽の群れが入っていました。 |
||
![]() |
||
2012_11_24日 八幡原高原 |
||
![]() |
||
2012_12_01日 八幡原高原 |